収納しないブログ

持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指しています

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

壊れた傘、捨てずに直そっ。

1カ月ほど前、人生で初めて「傘を修理に出す」という経験をしました。 傘の骨を中心部でまとめている部品(名称不明)が壊れてしまったようで、長傘を開いた時に、金具がカチッと留まらない。ちゃんと開いた状態にならない。 ちょっと離れた商店街に、修理…

洗顔の手間を、とことん省く。

マスク生活の長期化とともに、肌への負担が少ないと言われる「クレンジング不要」の「石けんオフメイク」に切り替えてから、はや1年。 まずは基本に忠実に…ということで、今まで石けんオフメイクの金字塔・ETVOS(エトヴォス)の洗顔用固形石鹸を、朝晩2回…

「タンスの肥やし」が生まれるワケ。

クローゼットの服。たくさんあるのに、なぜか同じ服ばかり手に取ってしまう。 かつて、「服はたくさん持っていた方が善」と考えていたころの、私。 減らして、減らして、そして今。 「トップスは、全て白」で統一して、クローゼットはかなり機能的になった。…

世界は欲しいもので溢れてる‥よね。

やべえ気分がどん底まで落ち込みそうだゼってときに効く私のプチ習慣。 それは「脳内・好きなもの集め」 頭のなかに、ひたすら好きなもの、好きな場所、好きなことを思い浮かべていく。 つぎからつぎへと、思いつくまま列挙する。 例えば •黄色いティーマの…

ミニマリストと、危機管理。

ミニマルな生活を心掛けると同時に「備える人」でありたい。 なにをどれだけ「備える」か。 とりあえず雪国に暮らす身としては 通勤で使う車に少なくとも1日分のお菓子&栄養補助食品、水と毛布を積んでおくことは必須。 吹き溜まりで立ち往生、とか、車中遭…

37歳のメイク事情。ビューラーとマスカラを手放した話。

年を重ねるにつれて「生活必需品」の中身は、少しずつ変わってくる。 例えば、大学生の日々に欠かすことができなかったビューラー。 このほど、手放しました。 まつ毛への負担が半端ないので。 感染禍が少し落ち着いたら、話題のパリジェンヌラッシュリフト…

2022年、欲しいモノTOP5

限られた時間とお金の範囲で、欲しいモノをきちんと手に入れていくためには、「私はこれが欲しい!」と明確に意思表示することが第一歩です。 積極的に自分から求め、得るための努力をしなければ、「欲しいモノ」を手中に収めることはできません。 と、いう…

タオルは、ためない。使い続けない。

タオルを一斉に取り換えました。ミニバスタオル4枚、フェイスタオル10枚の計14枚。 フェイスタオルは、洗面台の手拭きも兼用です。家族4人、この枚数で日々の暮らしは過不足なし。新品のタオルのフカフカ具合はたまらないね…。 今年も、スコープさんで「枝…

カルディで何を買ったらいいのか、いまいち分からないまま大人になった。

おしゃれで明るい人気者、いつも回りにはたくさんの人が集まってくる。私も、本当は気になっている、あの子。できることなら声をかけて仲良くなりたい。今日こそは…一念発起して近くに寄ってみるけれど、やっぱりあとちょっとの勇気が出ない。 見つめるだけ…

価値ある朝の、20分。やるべき事と、やりたい事と。

急がば回れ、って言葉が好き。 高校生のころから愛用している広辞苑第五版(電子辞書に内蔵)によると「危険な近道よりも、安全な本道をまわった方が結局早く目的地につく意。成果を急ぐなら、一見迂遠(うえん、遠回り)でも着実な方法をとった方がよい」と…

無駄にカラフル。無駄にシンプル。

色とりどりの食材、キッチン雑貨、洗剤、ふきん…などなど、とかく無駄にカラフルになりがちなキッチンは、意識的に「色を絞る」ことが重要と思うの。 例えば、ネオンカラーがまぶしいカッティングボード。 傷んできたので、シンプル質素な白いやつに買い換え…

素手で洗えば、いいじゃない。

年末に、浴室から「とあるもの」を撤去できまして心はルンラルン。 撤去した「とあるもの」とは何でしょう。ヒントは次の写真。 はい。 答えは「ナイロンタオル」です。 体をごしごし擦って洗う、あれ。以前は浴室壁のバーに引っかけていたのですが、晴れて…

味噌の詰め替え、やめました。

家事のプチストレスを減らそうキャンペーン2022。本日、減らされるプチストレスは、ハイ!「味噌の詰め替え」でございます。 いままでは、スーパーでビニールパック入りの味噌を買って、自宅で白いホーローの容器に詰め替えて冷蔵庫で保管していました。 ホ…

1760円の熊野筆。自分のための、愛しい買い物。

なんだか無性に瞼(まぶた)が乾燥する、37歳の冬~。 全身の皮膚で最も薄い、瞼の皮膚。毎日のアイメイクも、きっと瞼の皮膚にとっては刺激と負担になっているのだと思う。労わってやらねば…。 2022年、新春。今年初めての、自分のための贅沢な買い物をしよ…

「家事リスト」を作って心穏やかに毎日を過ごそう。

片付けや掃除、洗濯、料理…家事は生きていく限り続く、終わりの見えないルーティン。終わりが見えないからこそ「あれもやらなきゃ…」「これができていない…」と、いつも心のどこかで「満点にできていない部分」が引っかかってモヤモヤしてしまう。 そんな経…

「しない。」…SNSと女性誌とカフェインについて。

2022年に読了した最初の本は、若草色の表紙がまぶしかった。 モノを所有すること、手放すこと、買うこと、時間を費やすべきではないこと、などなど「片付け」に類するもろもろの物事について考えるきっかけになる一冊。 群ようこ著「しない。」(集英社文庫)…

不燃ごみの日は、ココロのデトックスデー。

月に一度の不燃ごみ収集日は、我にとっての「デトックスデー」。 出したい‥出したい‥と思っていたモノを、潔く出す! 戸棚の奥で眠っていた古いミキサー‥数年来、使っていない電動泡立て器‥サイズアウトしたスノーウエア‥欠けた箸置き‥ 欠けた食器類‥不要な…

新年、スポンジ&ブラシを一気に入れ替え。

日々、家のあらゆる箇所で活躍してくれる各種スポンジ&ブラシ。 新年を迎え、一斉に新品に取り替えました。 左上から時計回りに浴室スポンジ、洗面台スポンジ、食器用スポンジ、歯ブラシ。 浴室用はQQQ、洗面台&食器用はマーナ、歯ブラシはルシェロを愛用…

アロマの手間を、とことん省く。

手間がかからない、というのは美徳だと思うの。例えば、年の瀬に新しく購入したこれ。 無印良品の、アロマストーン(税込み690円) 使い方は超かんたん。火や電気は不要。専用皿に石を乗せ、上部のへこんだ部分にエッセンシャルオイルを5~10滴たらすだけ。…

「着用単価でみるコスパ服」ベスト5を公開。

「洋服のコスパ」を「着用単価」という指標で測るシリーズ。 着用単価を求める式は「購入価格÷着用回数」。例えば1万円のセーターの場合、着用した日数が10日なら「1万円÷10回」で、着用単価は1000円となります。20回着れば、着用単価は半分の500円に下がり…

洋服の「着用単価」を考えよう。

モノを買うときは、そのモノ自体の価格をみるのではなく、「そのモノの持つ価値」に対して、値札に記された価格が妥当かどうか、を考えることが大事と思うのです。 こと洋服に関して、私が「価値」を測るための指標にしているのが「着用単価」です。 この数…

ワインクーラーなど、買わずとも。

絶賛お正月を満喫中。 夫実家へのお土産は大吟醸の日本酒。 到着即、開けよう飲もうとなる乗りの良さ◎。 取り出したるは、取っ手が外れた金属製のお鍋。 そこに、庭の雪をもりもり詰めて…瓶を突き刺したら… いい感じのワインクーラーになりました。雪国オリ…

7枚398円。不織布マスクのマイベスト。

明けましておめでとうございます。新年初回のブログ更新は「不織布マスク」がテーマでございます。もはや堂々たる生活必需品枠に収まっております我らが不織布マスク。素材は同じ不織布でも、価格もデザインも色も多種多様な商品が販売されております。 昨年…