収納しないブログ

持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指しています

「家事リスト」を作って心穏やかに毎日を過ごそう。

片付けや掃除、洗濯、料理…家事は生きていく限り続く、終わりの見えないルーティン。終わりが見えないからこそ「あれもやらなきゃ…」「これができていない…」と、いつも心のどこかで「満点にできていない部分」が引っかかってモヤモヤしてしまう。

そんな経験、ありませんか。

f:id:yuringo738:20211228183758j:plain

私は大いにありまして、2022年は、この「漠然とした家事に対する心のモヤモヤ」を取り除くことを目標にしたいと思っています。

心のモヤモヤを取り除くには、まずは家事の「見える化。私が「やらなきゃ…」と思っている家事リストを、行動の頻度別に区分して、一覧にしてみました。

(一部、家事ではなく自己研鑽っぽい項目がありますがご容赦を…)

以下、家事リスト一覧です。

【毎日やること】

(朝)

・ラジオ体操&ストレッチ

・英語手帳を記入

・洗面台の掃除

・洗濯物をたたむ

(夜)

・ブログの更新

・被服メモを記入

・洗濯機を回す→乾燥機にかける

・ルンバのごみを捨てる

・キッチンのリセット

 

【週に1回やること】※土曜または日曜

・トイレ掃除

・ルンバを回す

・枕カバーの洗濯

・サニタリーボックスの内袋を入れ替え

・日用品の在庫確認→買い出し、補充

・洗剤類(浴室、キッチン)の補充

・ガス台回りの掃除

・豚汁をつくる

 

【毎月1回やること】※毎月1日

・歯ブラシ交換

・化粧スポンジとブラシを洗う

・シーツの洗濯

 

【2か月に1回やること】※奇数月の1日

・食器用スポンジの交換

 

【半年に1回やること】※1月と7月

・浴室スポンジの交換

・携帯用歯ブラシの交換

 

【1年に1回やること】※1月と7月

(1月)

・洗面台のスポンジ交換

・タオルの入れ替え

・防災用品&備蓄品のチェック

(7月)

・ヘアブラシ交換

・ブラ&ショーツ買い替え

・ハンカチ買い替え

 

以上です。

排水溝やレンジフードなど、水回りの「しっかり掃除」は夫の担当なので、私のルーティンからは除外。

このほか週1回の生協の申し込み、生協宅配ボックスを玄関に置く、月1回の不燃ごみ収集日などは、月間カレンダーに12か月分を直接書き込んで、忘れないように準備しました。

f:id:yuringo738:20211226091231j:plain

すみっコぐらしの月間見開きダイアリーが手帳のマイ定番だよ。

 

家事の「やることリスト」を明確化することで、「あれもやらなきゃ…」「これをやってない…」という心のモヤモヤを、ちょっとでも減らしていきたいなと思う2022年。

3連休はあっという間に終わってゆきます。それも人生。