収納しないブログ

持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指しています

捨てても、バチは当たりません。

収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です

 

モノに溢れた実家を思う時、「もう使わない、使えないモノを捨てずにしまい込んでしまう心理は何なのだろう」と考えます。

根底にあるのは「モノを粗末にするとバチが当たる」との思想でしょう。

あるいは「呪い」といってもいいような刷り込み。

 

「バチ(罰)」をを愛用の広辞苑(第五版)で引くと

①神仏が、人の悪行を罰して、こらすこと

②悪事のむくい。たたり。

と出てきます。

 

これを踏まえ、改めて考えてみます。

壊れて機能性を失ったモノやライフステージの変化により不要になったモノを手放すことは、罰を受けなければいけない「悪事」なのでしょうか。

逆に、壊れたり不要になったりして「二度と使う見込みのないモノ」を捨てずに保管することは「善行」なのでしょうか。

機能性も必要性も失った残骸を、ただただ捨てずに積み上げておくことが、正しい在り方なのでしょうか。

自身のライフステージの変化、成長あるいは老化に伴って、モノとの付き合い方も変化していきます。「捨てる」ことは「買う」こととセットです。手に入れたなら、いつか失う日が来ることは当然のことでしょう。

お金を払って買ったコーヒーは、飲めばなくなります。「消費」って、つまりそういうことでしょ。

 

モノがその役目を終えたなら、

持ち主は胸を張って手放して良いと思います。

バチは当たりません。

 

自由に捨てられる、ってわりと最上級の幸せだと思ってる▽

yuringo738.hatenablog.com

「もったいない」も、呪いになる▽

yuringo738.hatenablog.com

「壊れるまで使う」も、呪いかも▽

yuringo738.hatenablog.com

怖がらずに、捨てましょう。

明日も愉快な人生を〜