収納しないブログ

持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指しています

39歳。「見えない部分」を、整えたい。

収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です

 

数年来、モノを減らして収納を整える作業を継続してきました。

自分と家族にとって過不足ない持ち物の量と収納のスタイルがある程度「完成形」に近い形で定まってきて、ここ最近は「片付けのフェーズ」が次の段階に進んだことを実感しています。

 

洋服を何枚持つか…どの収納用品を選んでどこに配置するか…という「物質的な整理整頓」よりも、「目に見えない部分を整える」ことへの興味関心が強くなってきました。

一例が、「香り」を日常生活に取り入れること。ハーブやアロマを少しずつ試しています。

 

先日は専門店「生活の木」でハーブコーディアルを買ってみました▽

「ハーブコーディアル」はもともと、ハーブをアルコールに漬けた飲み物。ハーブの活用が盛んな英国で、ノンアルコール飲料に形を変えて飲み継がれるようになったものだそう。

ハーブ風味のシロップといったイメージで、水やお湯、ハーブティー、炭酸水などで希釈していただきます。私はシンプルなお湯割りが好き。

 

エルダーフラワーは「西洋ニワトコ」と呼ばれるヨーロッパ原産のハーブ。白くて小さい可愛らしい花が咲き、マスカットのような甘い香りが特徴です。コーディアルには、このエルダーフラワーの抽出エキスにレモン果汁が加えられていて、爽やかな風味が楽しめます。

入浴後にお湯割りを味わうのが愉悦のひととき。

 

エルダーフラワーのほかにもローズやジンジャー、マヌカハニーなど多種が展開されているので、これから色々試して味わってみるつもりです。

 

そして、こちらも「生活の木」で購入したアイテム。

アーユルライフブレンドエッセンシャルオイル「静-Sei-」(10ml)

こちらは、ノンフィクションライター中村淳彦さんが配信されている音声メディア「Voicy」のリスナーグループメンバーさんから教えてもらったアイテムです。

 

主な配合精油はサンダルウッド、ベルガモット、ベチバー。

前者二つはなんとなく香りが想像できますが、ベチバーはあまり馴染みのない名前でした。インドネシアなど温暖な地域に自生するイネ科の植物だそう。ベチバーは単体では少しクセの強いアロマで、湿った土のような匂いが特徴のようです。

 

エッセンシャルオイル「静」の香りは、公式ホームページによると下記のように紹介されていました

副交感神経に働きかけ、生活リズムにメリハリをつけてくれます。
帰宅後、就寝前など、1日の終わりに気持ちをゆるめてリラックスしたいときに。
メディテーション用の香りとしてもおすすめです。
スモーキーな樹木の中にほんのりビターな柑橘が香る、深い安らぎの香り。

私はアロマストーンを活用して楽しんでいます▽

生活の木「アロマストーンスポット」。中央のくぼみにオイルを垂らし、狭い範囲の空気中に拡散して使う素焼きのストーンです。

精油を5〜10滴、ゆっくりと落としていきます。

アロマディフューザーのように部屋全体に香りを広げるというよりも、机まわりや枕元に置いて、狭い範囲で香らせるのに適したアイテムです。

落ち着いた雰囲気の香りなので、私は就寝前の読書タイムに、デスクの近くに置いて楽しんでいます。

 

ちなみに、就寝時には無印良品の「おやすみブレンド」を愛用しています▽

yuringo738.hatenablog.com

モノを捨てて、収納もある程度整えて、そしたら次に気になってくるのは体の内側や精神面など「見えない部分」の小さな不調。ハーブとアロマを少しずつ生活に取り入れて、内面を整えていきたいと思う。

皆さまのおすすめの香りやアロマの活用法がありましたら、教えていただけると嬉しいです。

 

明日も愉快な人生を〜