収納しないブログ

持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指しています

苦手なことは、才能ある他者に任せましょう。

「餅は餅屋」の諺を心に刻み、「唐揚げは店で買うモノ、ケーキも店で買うモノ」を家訓として日々健やかに過ごしています。

 

揚げ物はしない、お菓子は手作りしない。食べたくなったら美味しい専門店で買う。「得意じゃないことはその道のプロに任せよう」の心意気を大事にしているわけですが、この系列に属するのがガーデニングです。

 

綺麗な花を眺めるのは好き…

風の吹き抜ける緑の庭でアイスティーを啜るのにも憧れる…

 

だけど、アタイったら田舎育ちのくせに虫がダメという超絶低スペックな人間。

土を肥やして日常的に花々の手入れをする根気もない怠け者なので、プロ及びセミプロの皆様が丹精込めたオープンガーデンや公立の植物園を訪ねて、季節の花で溢れた庭を気軽に楽しませていただくのがちょうど良い感じです。

プロが育てた百合畑は絶景なり。

イチから園芸の基礎を学ぶには、本を読んだり市民講座に参加したり道具を揃えたり土地を耕したりと手間とお金がかかります。人生は想像していたよりも随分と短いようなので、得意ではないことに手を出すよりも「餅は餅屋」精神で専門家にお任せするのが最適解。

 

ここはひとつ、園芸の才能に恵まれたプロ及びセミプロの皆様のおこぼれを頂戴し、我が世の春と咲き誇る気高い花々を拝ませていただきたく存じます。

「わたし見る人」で、いさせてください。

 

「餅は餅屋」精神の関連エントリはこちら▽

yuringo738.hatenablog.com

yuringo738.hatenablog.com

人類みな兄弟。それぞれが得意なことを分業し、小さくて素敵な社会の歯車として役に立っていきましょう。

 

明日も愉快な人生を〜