収納しないブログ

持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指しています

「収納しないブログを育てたい」と思いを強くした、コロナ療養の日。

連休明けから微妙に感じていた、喉の違和感…

だがしかし連日の猛暑に伴うエアコン付けっぱなし就寝による喉の乾燥が原因だと思っていたら、間も無くやってきた38度の発熱…

これは…ついに…まさか…もはや…

はい。近くの医院を予約して検査を受けたところ、やはり新型コロナウイルス陽性の結果が出ました。幸いなことに、もらった薬を服用して1日休んでいたら、熱はすぐに36台に下がって喉の違和感も軽減。鼻声ではありますが、家で軽く仕事を進めながら、突如訪れた「5日間の療養期間」を過ごしています。

食欲もめっちゃある…。名古屋の老舗・美濃忠の和菓子「せせらぎ」…。

月〜金で働き、土日祝日に休むというTHE・会社員的スケジュールに慣れているアタイ…。

「有給」でもなく「国民の祝日」でもない木曜日にぼーっと横になっていると、なんだかそわそわと居心地の悪さを感じてしまう小心者です。具合が悪ければそんなことお構いなく寝て過ごしているのだろうけれど、幸いにも軽症のため微妙に心許ない感覚が押し寄せてきます。

 

でも、冷やした桃を頬張りながら(患い中の冷やし桃はこの上ない幸せ)、せっかくなので、この「ぽこっとやってきた療養期間」に、ブログ運営についてじっくり考えてみようと思い至りました。

 

2020年1月に「収納しないブログ」を始めて、はや3年半。

「持ち物との付き合い方について真剣に考えてみたい」と、自分の思考を整理しつつ、それが片付けに悩む誰かにとってのヒントになればいいな、と気軽にスタートしました。

記念すべき初回の投稿…自己紹介もなく唐突に始まった「収納しないブログ」…▽

yuringo738.hatenablog.com

おかげさまで、ブログを通して色々な方の「片付け」「モノとの付き合い方」に触れる機会ができて、自分自身の考え方を深めるきっかけを多くもらってきました。ブログを始めたからこその出会い、気づきをたくさんもらってきました。

 

あくまで備忘録というか「日記感覚」で始めたブログだったので、いわゆる「収益化」にはあまり関心を持たずにきました。問い合わせフォームを設置したり、グーグルアドセンスに申請したり、ということも全くやらずに来ていました。グーグルアナリティクスに登録したのは今月に入ってから(急にアクセスが増えたことがあり原因を知りたくて導入)という有様です。

が、自分自身も記事をアップしながら、さまざまなテーマで有益な情報を発信しつつきちんと「仕事」にもつなげているブロガーさんの存在に刺激を受けるようになりました。

 

私自身も「趣味の片付けブログ」から一歩踏み出して、「仕事につながる形で、ブログを育てていきたい」という思いが少しずつ芽生えてきました。

もちろん「本業の仕事をやめたい」という訳ではなく、自分自身が培ってきたお片付けのノウハウと思考を、もっと分かりやすく、社会の役にたつ形で還元できたらいいな、という方向性です。自分自身が悩んできた「片付けられない、大量のモノに溢れた実家」のことや、出産に伴って家中に溢れた「お下がりの育児グッズ&子供服」をきっかけに片付けの資格取得を目指したこと、育児と仕事を効率的に回すために「収納術不要の暮らし」を目指すようになったことなど、もっと体系化して分かりやすく、同じことで悩んでいる方に伝えていけたらいいな、と思っています。

 

今はまだぼんやりとイメージを膨らませている段階ですが、

この降って湧いたような5日間の療養期間に、じっくりとこれからの「ブログ運営」について考えてみようと思っています。そして、弊ブログ読者の皆さまには今後も、変わらずお付き合いいただけたら幸いです。

 

新型コロナは地味に流行ってきている様子ですので、皆様もどうぞご自愛ください。

それでは、明日も愉快な人生を〜