収納しないブログ

持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指す、ミニマル志向の30代。

ミニマリスト的「手間を省くための心掛け」BEST5。

おこんばんは。できるだけ手間を省いて生きていたい、収納しない系お片付けブロガー優多(ゆた)です。梅雨も明けぬうちから、非道なほど暑いのはNAZE…。あたいの住む街は道端の温度計で33度超えてたよ。MAJIか。

さて、今日は過去記事でも紹介している、私の極私的な簡略化の実例をBEST5仕立てにしてみました。面倒なことはできるだけやらずに、健全に手間を省いて生きていきたいの。

 

簡略化その①

洗顔フォームを泡立てない

…手間なし楽ちんな「泡で出てくるタイプの洗顔料」を使っています。ツノが立つくらいフワァ、、モコォ、、の泡で洗顔せよ、というのが巷間流布する美容のセオリーだと思いますが、この「泡立て作業」、毎日朝晩のこととなると、地味に面倒ですよね。以前は某ミネラルコスメメーカーの固形石鹸泡立てネットを使っていたのですが、泡立てる手間に加えて石鹸受けの定期的な掃除やネットを干したりする手間がストレスでした。「泡で出てくるタイプの洗顔料」に切り替えてからは、泡立てや道具の手入れにかかる時間がなくなり実に快適です。

簡略化その②

豚汁&納豆を基本の栄養源にする

…毎晩毎食、凝った料理は作らない。具沢山の豚汁と納豆があれば、野菜と発酵食品、良質なタンパク源が摂取できますのでね。

簡略化その③

英語学習はラジオで

…高い月謝を払って社会人対応の英会話スクールに通ったこともありましたが、通学にかかる時間もコストです。グループレッスンでは講師と会話する時間も限られ、決してコスパが良いとは言えませんでした。通学時間ゼロでいつでもどこでも無料で聴講できるNHKのラジオアプリを活用して、4月から英語学習を再開しています。

簡略化その④

アロマは「垂らす」だけ

…電気や火を使って温める、アロマ専用のディフューザーやポットはお手入れの手間がかかります。水を使うディフューザーは、定期的に洗浄しないと衛生面でも不安。道具の管理がいらない「垂らすだけ方式」に切り替えてからは、ノーストレスでアロマを楽しめるようになりました。無印良品のアロマストーンはおすすめです。

簡略化その⑤

布団は畳まない

…布団を干したり畳んだりする手間、、馬鹿にならないですよね。日々の布団管理を出来るだけ楽にするため、通気性の良い「すのこベッド」を寝室に導入しました。布団と床の間に広い空間ができて湿気対策もバッチリ。さらに布団乾燥機を併用し、干す手間を省くことにしました。布団を壁に立てかける&畳むという日常の朝の家事ルーティンがなくなり、リビングでゆったりラジオ体操をする時間的余裕が生まれました(←)

簡素に簡略に素朴にシンプルに誠実に愉快に暮らしたい。

そんな、水曜日。