収納しないブログ

持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指しています

さよなら、除菌スプレー。

店や会社の入り口に除菌グッズのたぐいが常設されるようになって久しいですが、我が家の玄関にも常駐しています。

f:id:yuringo738:20211010160121j:plain

この白い筒状の品。(パッケージは、ひん剥いてあるけれど)除菌ウエットシートです。近所のドラッグストアに売っている手ごろな商品。ノンアルコールも売っているけど、除菌を目的にするなら断然!!アルコール入りさっ。

f:id:yuringo738:20211010160232j:plain

鎮座~。

学校や仕事から帰宅したら、まずここでマスクを外して、玄関に置いてあるごみ箱に捨てます。次に、ウエットシートで手を拭く。ついでにドアノブと照明のスイッチを拭く。使用済みシートも、玄関のごみ箱にぽい。それから室内に入って洗面所で手を洗う。これが帰宅時のルール。というか、続けているといつの間にか習慣化しているルーティン。

ウエットシートは、さっと取り出せて使い終わったらポイと捨てられるので手間なしらくちん。日々、続けるためには、ちょっとした作業でも「できるだけ手間を省く」というのが重要…面倒くさい(手間がかかる)と、家族の協力を得にくいので。

 

新型ウイルスが流行し始めた最初のころは、液体の除菌スプレーを使っていました。ウエスにシュッと吹きかけて、ドアノブや照明スイッチをふき取る。でもこれ、毎日やるとなると結構な手間でして。結局、スプレーは使い切らないまま1年半が過ぎた。

これが液体除菌スプレーのボトル。例によってパッケージは剝かれており、どこのメーカーのなんて言う商品だったかも不明。↓

f:id:yuringo738:20211010161007j:plain

このまま家に置いておいても使い切ることはないだろう、ということで、このほどもったいないですが手放すことにしました。

除菌グッズ関連の商品はドラッグストアに有象無象雑多に積み上げられていますが、「ストレスなく手間なく続けられるもの」を選ぶのが大事だなと思います。

あと、科学的根拠のない除菌グッズとか、むしろ体にとって毒になりかねない除菌グッズとかには要注意ですね…。皮膚に触れるもの、空気を介して吸い込む可能性のある商品は、信頼できるメーカーのものを選びましょう、そうしましょう。