収納しないブログ

持ち物を減らして収納術不要の暮らしを目指しています

暮らし

「月額400円で読み放題」は得か否か。dマガジンを解約しました。

2月のはじめにスマホを買い替えました。そのときにドコモショップの店員さんからおススメされた雑誌の読み放題サービス「dマガジン」。月額400円(税抜き)が「1か月間、無料で試せる」とのことだったので、機種変更あるあるの高揚感で登録してみた。 そ…

ロボット掃除機、その名は桃子。

このほど、ようやく例の家電を購入しました。 ロボット掃除機「ルンバ」。 丸くて黒い、かわいい子。新しい家族に「桃子」と名前を付けました。 ルンバいろいろ種類がありましたが、ごみを貯める部品が水洗いできる「i7」を選びました。 近所の電機店で約10…

「生活感のない家」を目指したいですか?

先日、インスタを見ていたら、どこかのハウスメーカーさんの投稿だと思うのだけれど、ちょっと気になる(微妙な意味で)画像があったのです。 コンクリート打ちっぱなしの広々としたスペースに、オープンタイプの作り付けの棚があって、隣にベーシックなデニ…

「一生モノ」なんて、いらない。

どんなに高価な洋服だろうと靴だろうとカバンだろうと宝石だろうと時計だろうと、 はたまた車だろうと家だろうと、購入してから死ぬまで宝物として愛でられるような「一生もの」なんて、ないのではないだろうかと思う私。 人生は流れていくし、自分も社会も…

さよなら、ハーブティー。

長いあいだ抱いていた疑問について、ふとした瞬間に答えが見付かることって、あります。 例えば、折に触れて食料ストック棚の奥から見つかる、ハーブティーのパック。行き付けの雑貨店で、旅先の土産物売り場で、「飲もう」と思って買ったはずのティーパック…

「値下げしない洋服屋」で服を買いたい。

日曜日が仕事だったので、本日の月曜日は代休。雪が降りしきるなか、歯医者とトンカツ屋(ランチ)と書店、デパートをはしご。 ゆたたんの住むまちは日本海側のとある地方都市でして、市内に百貨店はひとつしかありません。人口減がてきめんに進んでいます。…

「替えのシーツ」って、いる?

寝室の窓から眺める景色はまぶしいほどに一面の白で、僕の目からは思わず涙がこぼれたんだ。 って、つまり雪が降りすぎて除雪が全く追い付かず泣きそうってことです。家で粛々と掃除洗濯する三連休だったな。それはそれで楽し。 さて、寝室。六畳の板張りの…

「自己満足」の極み。家で赤リップを塗る理由。

ウイルス禍によるマスク生活で、化粧はどんどん、簡素化しておりまして。 ファンデも、口紅も、チークも手放してしまい、いまはクレンジング剤不要で洗顔のみで落とせる「石けんオフメイク」にはまっている私です。 ちなみに口紅を手放したのは8月末 ↓ yuri…

スーツ2着を手放す。ウイルス禍で「仕事服選びの基準」が変化しつつある。

この冬、2着のスーツを手放しました。 私のクローゼットのなかで、仕事服の「土台」となって支えてくれていた2着です。 インナーを変えれば、真夏以外活用できるスーツで、3年以上着用していたお気に入り。そろそろ生地の擦れが目立ってきて、着用感も出…

静かな冬の日のトイレット。

在宅で遭難しそうなくらい雪が降り続いていて家の外が真っ白です。 遠くからゴゴゴゴゴと大型重機の音が響いてきます。 除雪を担ってくださっている業者さん頼もしいです。 彼らも雪国におけるエッセンシャルワーカー。感謝感謝です。 当方の地域では大雪に…

「苦手な人」への態度は、シンプルに毅然と。

年明けから、胸糞悪い話かも。すみません。 でも書く。 同僚Aさん(年上の先輩)としましょう。相手によって露骨に態度を変える方がいらっしゃるのです。 気に入らない相手には、わざとつっけんどんな返事をしたり、 電話をガチャ切りしたり。 はっきりいっ…

まだ使える…でも手放す決断。

モノを捨てられない理由は、いくつかある。 「高かったから」「痩せたら着られるかも(洋服の場合)」「置いてあっても邪魔にならないから(巨大な収納空間がある家庭の場合)」… そして、「まだ使えるから」という、金科玉条。 ちなみに、「まだ使える」は…

2021年、欲しいモノTOP5。

あけましておめでとうございます。 1年の計は元旦にあり、とのことですので、「今年買いたいモノのリスト」を作ってみることにしました。 お買い物は、計画的にネ☆ 【今年買いたいモノ①】 バスタオル&フェースタオル バスタオルとか使わんよ、フェースタオ…

洋服のコスパは「着用単価」の視点で考えよう。

洋服の「コスパ」を考えるときには、「着用単価」という考え方が とても大事になる。 着用単価とは、 「購入価格」を、「着用回数」で割ったもの。 例えば、5000円のTシャツを10回着たなら、 「着用単価」は500円 になる。 「着用単価」を基準に「コスパ…

20年使ったシャープペンを、手放す。

雪…降りすぎだべよ。全国ニュースも軒並み、関越道立ち往生のニュース。 晴耕雨読に徹するに限ります。 粛々と、家の中に向き合う週末。 本日、手放すと決めたモノふたつ。 子供用のコートを掛けていたハンガーと、 高校生のころから使っていた「ドクターグ…

「時間のロス」が、たぶん一番の弊害。

ミニマリストの反対語って、何でしょうか。 モノをたくさん持つ、という意味で 「マキシマリスト」でしょうか。 モノをたくさん持つことの弊害は数あれど、 一番はやっぱり「時間のロス」だと思うのです。 あふれるモノの中から、目当てのモノを探す手間。 …

「思い出の品」を、しまう場所。

「思い出の品」は、押し入れや納戸に詰め込むんじゃなくて、 心のなかの、大事な場所にしまっておけば、いいと思うの。 朝の通勤電車で車窓を眺めているときや 夜、湯舟に使っているときにそっと取り出して 心のなかで、そっと愛でる、という楽しみ方も、あ…

運動不足すぎるミニマリストの話。

お恥ずかしながら、携帯アプリの歩数計によると 本日の私の歩行数、2273歩… 歩かなすぎる!! 運動不足すぎる!! 車通勤な上に、事務仕事が多めなので ここのところ、ほぼ毎日、こんな感じの歩数が続いてます。 昔からスポーツが苦手で、 自転車に乗れ…

「似合う」診断に、振り回されすぎない。

「似合う色」を教えてくれる、「パーソナルカラー診断」… 「似合う服のデザイン」を教えてくれる、「骨格診断」… 洋服や化粧品など、「その人の印象」を特に左右する装いに関する分野では この「○○診断」が、一つのモノ選びの基準になっている。 私も、 こう…

必要なモノは、実はそんなに多くない。

「持っているのが、当たり前」… そんな、いつの間にか「常識」のようになっている物事を まずは俯瞰して、客観的に見つめてみることが 「楽ちんで快適な暮らし」につながっていくと 思うのです。 例えば、 しばらく前に、私は「醤油さし」を、手放した。 そ…

本は、躊躇なく破こう!本棚整理のコツ。

気温が下がってくると、本棚の整理をしたくなる習性があります。 片付けの鉄則は、「仕分ける項目を適切に設定すること」! 仕分け項目をは3つくらいが、ちょうどいいと思います。 今回、設定した項目は ①残す本(本棚に戻す) ②手放す本(売る、もしくは、…

紙製の使い捨てマスクケース、良き。

近ごろモヤモヤたまってて調子出ないなか、 今日は県内だけど日帰りだけど一人で車乗って高速道路で出張でなんだか嬉しい。外は雨だけど嬉しい。 サービスエリアのレストランで昼ごはん。 水と一緒に、店の人がこんなのくれた ↓ 使い捨てマスクケース、と書…

定額給付金10万円を小2の娘に全額渡してみたら

お題「10万円」 新型コロナウイルス感染症による経済的影響を緩和するために、国から配られた「特別定額給付金」(1人10万円)。 みなさん、使いましたか? わたしは、とある目的のために貯金しています(後述) さて、この定額給付金、国民全員に一律に配ら…